GFAPをノックアウトしたマウスにおける腸管では、空腸および回腸の炎症が認められる。
腸管の神経発達
腸管の発達
腸管の筋層の発達は最初に内輪層ができ、その後に外縦層ができる。
そのメカニズムに迫った論文。
Huycke TR, Miller BM, Gill HK, Nerurkar NL, Sprinzak D, Mahadevan L, Tabin CJ. Genetic and Mechanical Regulation of Intestinal Smooth Muscle Development. Cell. 2019 Sep 19;179(1):90-105.e21. doi: 10.1016/j.cell.2019.08.041. PMID: 31539501
なせばなる
やっとここまできました。
初代培養が完成しました。
あきらめない。
分子生物学と人生
初代培養は子どもを育てる様に手間暇がかかります。
そして育て方も様々です。
本当に子どもを育ている様です。
自分にとって分子生物学は人生そのものです。
翻訳事件
学生に頼まれ、自分で書いた英語の論文を日本語に訳す機会がありました。
訳し終わった後に、少し心配だったのでGoogle翻訳で訳しました。
なんと
自分で訳した文章よりGoogle翻訳で訳した方が上手だったのです。
自分で書いた英語論文だったのにもかかわらず、Google翻訳の方が素晴らしかった。
(自分の語学力の問題もありますが・・・)
自分の日本語と英語のスキルの未熟さとGoogle翻訳のクオリティーの高さが浮き彫りになった事件-翻訳事件でした。
これは使える!!!
それ以来、学生にはGoogle翻訳もすすめています。
なんとなく内容を理解する程度なら、十分使えます。
皆様もぜひGoogle翻訳をお勧めします!!!
便移植
元気な人の腸内細菌叢が移植された無菌マウスは、元気ではない人の腸内細菌叢が移植された無菌マウスより元気になる。
腸内細菌が人を動かしている様に見えます。
便は色々な働きをしていそうです。
筋肉は腸管から治療する!!
次の研究です。
特にお年寄りに対しては楽して筋肉をつけさせてあげたいです。
もう少しお勉強です。
参考文献
パーキンソン病は消化管から始まる!?
チョコレートとノーベル賞
もうすぐバレンタインの季節・・・!
チョコレートの消費量とノーベル賞受賞者の人数は相関する。
チョコレートを摂取すると頭がよくなるのか?それとも頭のいい人がチョコレートをよく摂取しているのか?
何れにせよ、チョコレート好きは頭のいい人が多いってこと??
Messerli FH. Chocolate consumption, cognitive function, and Nobel laureates. N Engl J Med. 2012 Oct 18;367(16):1562-4.
ちなみに、私はチョコレートが大好きです。
密かにノーベル賞を狙っています・・・。